記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
スマイルゼミを契約し続けて早数年、
子供たちもスマイルゼミでの学習に慣れてきたこともあり、
標準クラスから、発展クラスにグレードアップしました。
中学受験も考えてない我が家に、
発展クラスは難しいかもしれない・・・と思ってましたが、
発展クラスって、標準クラス+α。
問題数が増えるという面では、悪く有りませんでした。
ただ、全ての問題の難易度が高くなるわけではなく、
20%ほど難しい問題が追加されるということ。
標準クラスを体験してからでは遅く無いと感じました。
スマイルゼミ「標準クラス」とは、具体的に何が違うのか?
契約してみて気づいた点も含めて、ここにまとめておきます。
もくじ
標準クラスと発展クラスの料金
スマイルゼミの小学生コースには、
「標準クラス」と「発展クラス」が有り、
発展クラスの方が、料金が約20%ほど高額です。
他社タブレット教材では、難易度による料金の違いは無し。
チャレンジタッチもZ会も、タブレットコースは一律料金。
教材難易度で値段が変わるのは、スマイルゼミだけなのです。
だからこそ悩むってのも有る。
小学生通信教育の料金:毎月払い
進研ゼミ チャレンジ チャレンジタッチ | スマイルゼミ | Z会 タブレット コース | スタディサプリ 小学講座 | 小学ポピー | 名探偵 コナンゼミ | |
---|---|---|---|---|---|---|
小学1年生 | 4,020円 | 標準:4,268円 発展:5,038円 | 3,900円 | 2,178円 | 2,900円 | 3,149円 |
小学2年生 | 4,320円 | 標準:4,510円 発展:5,610円 | 4,600円 | 2,178円 | 3,100円 | 3,259円 |
小学3年生 | 5,320円 | 標準:5,170円 発展:6,380円 | 5,600円 | 2,178円 | 3,500円 | 3,809円 |
小学4年生 | 5,590円 | 標準:5,830円 発展:7,040円 | 6,300円 | 2,178円 | 3,500円 | 4,469円 |
小学5年生 | 6,710円 | 標準:6,710円 発展:7,920円 | 7,300円 | 2,178円 | 4,000円 | 5,019円 |
小学6年生 | 7,150円 | 標準:7,260円 発展:8,470円 | 8,000円 | 2,178円 | 4,000円 | 5,349円 |
小学生通信教育の料金:年一括払い
進研ゼミ チャレンジタッチ | スマイルゼミ | Z会 タブレットコース | スタディサプリ 小学講座 | 小学ポピー | 名探偵コナンゼミ | |
---|---|---|---|---|---|---|
小学1年生 | 39,000円 | 標準:39,336円 発展:45,936円 | 39,780円 | 21,780円 | 33,060円 | 24,189円 |
小学2年生 | 39,380円 | 標準:42,240円 発展:52,800円 | 46,920円 | 21,780円 | 35,340円 | 25,300円 |
小学3年生 | 51,020円 | 標準:50,160円 発展:62,040円 | 57,120円 | 21,780円 | 39,900円 | 30,844円 |
小学4年生 | 57,260円 | 標準:58,080円 発展:69,960円 | 64,240円 | 21,780円 | 39,900円 | 37,499円 |
小学5年生 | 69,260円 | 標準:68,640円 発展:80,520円 | 74,460円 | 21,780円 | 45,600円 | 43,043円 |
小学6年生 | 73,940円 | 標準:75,240円 発展:87,120円 | 74,800円 | 21,780円 | 45,600円 | 46,365円 |
ライバル、進研ゼミの小学講座「チャレンジタッチ」は、
「標準コース」と「挑戦コース」で料金が一緒。自分で切り替えられる仕組みです。
→【小学生】スマイルゼミとチャレンジタッチ徹底比較!両方契約して気づいた大きな違い。
Z会タブレットコースは、紙教材とは違い、
教材の難易度が自動的に変わる仕組みです。
保護者が、教材コースを変更する必要もありません。
→Z会小学生タブレットコース評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
そして、スマイルゼミは、
「発展クラス」にしても英語の内容は変わらないので、
英語を強化するなら「英語プレミアム」というオプション講座も必要となる。
「標準クラス」と「発展クラス」だけでなく、「英語プレミアム」という悩みも有る。
英語プレミアムは、英語の上級コースというよりも、
英語に慣れるのが目的のオプション講座。
他で英語学習をしているなら要らないとも感じました。
→スマイルゼミ英語プレミアムの評判レビュー。英語オプションを解約した理由。
ちなみに、スマイルゼミの幼児コースには、難易度選択はありません。
小学生コースに比べると基本の講座数も少ないです。
→スマイルゼミ幼児コース評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
また、中学生になると「標準クラス」と「特進クラス」となり、
特進クラスでは、標準クラスの約2倍の料金へ。
難関校向けの入試対策講座となり、先取り学習も多くなります。
発展クラスで増える問題数
発展クラスといえど、全ての問題が難しくなるわけではなく、
標準クラスの講座に、発展クラスの問題が追加されるのです。
講座数が2割ほど増加。子供が毎月やるべき問題数が多くなります。
問題数は1.2倍増えるだけだけど、難易度が上がるので学習時間は1.5倍と言ってるわけです。
発展クラスを契約することにより、更に難しい問題が増えます。
左上に「ちょうせん」と書いてあるのが発展クラスの講座です。
例えば、標準クラスでは7講座だったのが、発展クラスでは10講座となるのです。
実際どれくらい増えるのか?参考までに9月講座では、
小学生5年生の国語では、10講座→13講座へ。
小学生3年生の国語では、9講座→12講座へ。
小学生5年生の算数では、10講座→12講座へ。
小学生3年生の算数では、11講座→14講座へ。
小学生5年生の理科では、3講座→5講座へ。
小学生3年生の理科では、4講座→6講座へ。
小学生5年生の社会では、6講座→7講座へ。
小学生3年生の社会では、4講座→6講座へ。
標準クラス+20%の講座数という認識で間違いないかと。
理科、社会では、元々の問題数が少ないので、
発展クラスで増える問題数も少なめ。
標準クラスには英語科目もありますが、
英語の講座は発展クラスでは増えません。
これは英語のオプション講座「英語プレミアム」が有るからだと思う。
その他の講座では、漢検ドリル、計算ドリルの内容も変わりませんし、
プログラミングや、学力診断テストといった特別講座も、
標準クラスと変わってませんでした。
全国学力診断テストも同じ内容なので、
逆に、標準クラスだと、このテストは難しい気もしました。
うちの子、発展クラスで頑張ってますけど、
高学年になってから全国学力テストで100点・・・とったこと無いですね。
発展クラスの難易度
スマイルゼミは、標準クラスの問題もそこそこ難しいのですが、
発展クラスの問題は、更に難しく、
学校で習う以上の問題も増えます。
習ってない問題や応用問題も多く、
中学入試で出るような問題も有る。
塾に行ってなければ出来ないような問題・・・
というわけで、親の力が必要になることが増えました。
スマイルゼミは事前解説が弱く、いきなり問題ってパターンが多いので、
習ってない問題だと、ヒント見ても分からないわけで、
わからないまま回答するしか無いのです。
発展クラスだと、解説が多くなる・・・ような記述も見かけましたが、
とりあえず間違えて解説を見るというパターンは変わらずです。
「きょうのミッション」では、発展クラスの問題もランダムに入ってくるので、
そのタイミングで習って無い問題が来ると、
分からない、聞いてない、知らない・・・で時間が止まる、
タブレット抱えたまま、子供が眠ってることも増えるのでした。
スマイルゼミに限らず、小学生高学年では内容が高度になるので、
第三者のサポートがないと理解するのが厳しくなってきます。
正直、保護者が教えるのも難しくなってくるので、皆さん塾に通いはじめるわけですね。
解説においてプロの講師にも敵うものはない・・・というわけで、
我が家はスタディサプリにて解決。
超一流講師の授業が受け放題、塾のオンライン授業よりも良いからホント。
スマイルゼミの発展クラスに加入するより理解も深まるのでおすすめです。
→スタディサプリ小学講座の評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
発展クラスの学習時間
発展クラスで、1日の勉強時間は増えるわけではなく、
日々の取り組み「きょうのミッション」での問題数も変わりません。
1日の学習時間は、15分~20分程度と標準クラスと大差無いのですが、
月に学習する日数は大幅に増えてました。
標準クラスでは、月15日~20日の学習日数でしたけど、
発展クラスで20日~25日へ。月間の学習時間が1.5倍となるのです。
あと、標準クラスでは、
「きょうのミッション」に過去の復習問題が出ることが多かったのですが、
発展クラスでは、新しい講座が出ることが多くなりました。
そもそもの講座数が違うので、
毎日やってたら「標準クラス」では問題数が足らなくなるのです。
同じ問題を繰り返すってことは、別に悪いことでは有りませんけども、
一度やった問題は簡単・・・というよりも答えを知ってるのよね。
タブレット学習は、選択式問題も多く、
そもそも自動丸つけは、繰り返し学習という点においては微妙です。
同じ問題は、画面連打して回答→即終了となりがちです。
発展クラスの解約方法
標準クラスと発展クラスは、月単位で切り替えられるのですが、
発展クラスを解約する場合は、電話連絡が必要です。
標準クラスから、発展クラスへの変更は、
オンラインの会員専用ページ「みまもるネット」から簡単に切り替え可能。
※申し込んだ翌月から発展クラスとなります。
で、発展クラスから標準クラスへ、レベルを下げる場合は、
会員ページからは手続きができず、電話連絡が必要となります。
標準クラスへの変更をクリックすると・・・
いつもの、スマイルゼミサポートセンターに電話してってやつ。
本解約と同じパターンです。これはとても不親切だと感じました。
だったら発展クラスへの切り替えも電話連絡に統一すべきですね。
電話では、電話番号、保護者の氏名、生年月日と、
保護者の本人確認が必要であり、受付時間も10時~20時まで、
電話では多少なりとも待つわけで、
正直、気軽にオプション解約できるとは言い難いです。
これは、英語オプションの「英語プレミアム」も同じであり、
スマイルゼミの解約方法も同じです。
申込は簡単なのに、解約は電話解約のみ。
悪意が無いと言えば嘘でしょうし、教育サービスとして疑問を感じました。
→スマイルゼミの解約方法と注意点。退会後のタブレット活用方法。
スマイルゼミ発展クラスとZ会の分岐点
スマイルゼミで発展クラスを契約するなら、
Z会のタブレットコースでも良いのではないか?ということで、
我が家は、Z会に移行しつつあります。
小学3年生からは、スマイルゼミの発展クラスよりも高くなりますけど、
英語プレミアムを付けるなら、Z会の方が安くなるのですよね。
小学生通信教育の料金:毎月払い
進研ゼミ チャレンジ チャレンジタッチ | スマイルゼミ | Z会 タブレット コース | スタディサプリ 小学講座 | 小学ポピー | 名探偵 コナンゼミ | |
---|---|---|---|---|---|---|
小学1年生 | 4,020円 | 標準:4,268円 発展:5,038円 | 3,900円 | 2,178円 | 2,900円 | 3,149円 |
小学2年生 | 4,320円 | 標準:4,510円 発展:5,610円 | 4,600円 | 2,178円 | 3,100円 | 3,259円 |
小学3年生 | 5,320円 | 標準:5,170円 発展:6,380円 | 5,600円 | 2,178円 | 3,500円 | 3,809円 |
小学4年生 | 5,590円 | 標準:5,830円 発展:7,040円 | 6,300円 | 2,178円 | 3,500円 | 4,469円 |
小学5年生 | 6,710円 | 標準:6,710円 発展:7,920円 | 7,300円 | 2,178円 | 4,000円 | 5,019円 |
小学6年生 | 7,150円 | 標準:7,260円 発展:8,470円 | 8,000円 | 2,178円 | 4,000円 | 5,349円 |
小学生通信教育の料金:年一括払い
進研ゼミ チャレンジタッチ | スマイルゼミ | Z会 タブレットコース | スタディサプリ 小学講座 | 小学ポピー | 名探偵コナンゼミ | |
---|---|---|---|---|---|---|
小学1年生 | 39,000円 | 標準:39,336円 発展:45,936円 | 39,780円 | 21,780円 | 33,060円 | 24,189円 |
小学2年生 | 39,380円 | 標準:42,240円 発展:52,800円 | 46,920円 | 21,780円 | 35,340円 | 25,300円 |
小学3年生 | 51,020円 | 標準:50,160円 発展:62,040円 | 57,120円 | 21,780円 | 39,900円 | 30,844円 |
小学4年生 | 57,260円 | 標準:58,080円 発展:69,960円 | 64,240円 | 21,780円 | 39,900円 | 37,499円 |
小学5年生 | 69,260円 | 標準:68,640円 発展:80,520円 | 74,460円 | 21,780円 | 45,600円 | 43,043円 |
小学6年生 | 73,940円 | 標準:75,240円 発展:87,120円 | 74,800円 | 21,780円 | 45,600円 | 46,365円 |
チャレンジタッチは、格安で英語コンテンツも豊富なのだけど・・・
肝心な教材内容が微妙でした。アニメーションが多く、勉強するという感じではありません。
→【小学生】スマイルゼミとチャレンジタッチ徹底比較!両方契約して気づいた大きな違い。
Z会タブレットコースの凄いところは、
Z会の紙教材と違って、スタンダード、ハイレベルの選択が無く、
子供の学習力によって、自動的に問題が変わること。
国語、算数、理科、社会、英語、総合学習、プログラミング学習と、
全てセットの価格であり、料金プランも一つだけ。
担任指導者による添削、学習指導も有る。
1人1人に有った学習ができる・・・ってのも有るけど、
できる子供ほど割安なんじゃないかなと。
→Z会小学生タブレットコース評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
Z会のタブレットコースって、iPadが必須なのだけど、
スマイルゼミやチャレンジタッチのような専用タブレットは不要。
実際のところ、専用タブレット価格より、iPadの方が安いなのです。
よって契約縛りも無いし、通信教育以外でもタブレットを活かせるのでした。
専用タブレット料金
スマイルゼミ スマイルタブレット3R | チャレンジタッチ 新型:チャレンジパッドNext | チャレンジタッチ 旧型:チャレンジパッド3 | |
---|---|---|---|
対象学年 | 幼児 小学生 中学生 ※タブレット共通 | 幼児(年中・年長) 小学生(1年生・2年生) 中学生(1年生・2年生) | 小学生(3年生~6年生) |
初回タブレット料金 | 一括:10,978円 分割:1,078円×12回 (合計12,936円) | 無料 | 無料 |
解約時の違約金 | 6ヶ月未満:32,802円 12ヶ月未満:7,678円 | 6ヶ月未満:9,900円 ※2023年4月以降は8,300円 ※最低2ヶ月契約 | 6ヶ月未満:9,900円 ※2023年4月以降は8,300円 ※最低2ヶ月契約 |
保証オプション | 1年一括:3,960円 分割:330円×12回 ※修理時+6,600円 | 12ヶ月:3,600円 6ヶ月:1,950円 1ヶ月:360円 ※修理時+3,300円 | 12ヶ月:2,400円 6ヶ月:1,350円 1ヶ月:240円 ※修理時+3,300円 |
タブレット定価 ※過去に受講 ※追加購入 | 43,780円 | 39,800円 | 19,800円 |
Z会は、経営理念も素晴らしい。
料金体系もシンプルであり、タブレットで契約も縛らない、
オンラインで簡単に解約も可能・・・通信教育の悪しき慣習が無い。
→Z-KAI(Z会)の解約方法。通信教育コースを退会する際の注意点。
企業としてユーザーに親切であり、教育の何たるか?をしっかり考えてること。
成績が良ければ良いわけじゃない。
そうサービスが体現しているようにも感じました。
幼児コースも玩具で釣らない。勉強の楽しさを教えるって徹底してますよね。
→Z会幼児コース評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
タブレット教材も、1人1台購入しなければならないとか、
再入会で再購入しなければならないっていう、意味不明なルールも無い。
iPadって世界最高峰の企業が作るの、素晴らしい端末ですからね。
他社の通信講座、スタディサプリ、ワンダーボックス、漢検、英検アプリ・・・
マインクラフトって素晴らしいプログラミング教材まで。
iPadなら家族で格安に遊べるのです。
※参考→マインクラフトの種類と選び方。ソフト価格、オンラインマルチプレイ料金の違い。 | ツカツカCAMP
英語のリスニング教材も、動画配信サービスがコスパ最高。
月額1,000円程度で、英語聴き放題、幼児の英才教育にもオススメです。
※参考→英語学習にオススメの動画配信サービス。英語字幕、英語機能の違い。 | 俺の動画。
我が子は、iPadのProcreateでイラストも描くようになっちゃって、
LINEスタンプとかも作ってますからね。
→子供の描いた絵とiPadでLINEスタンプ作る方法。手書きイラストから販売までの流れ。
遊ばないように子供に制限する。果たして教育とは何なのか?
分からないから勉強も怖いし、
親も理解してないから、ITって怖いんですよね。やっぱり。
スマイルゼミ発展クラスの感想
スマイルゼミの発展クラスは、
標準クラスより難しい問題が増えるオプション。
2割ほど問題数が増えるので、料金も2割増し。
毎日しっかりやるとなると、標準クラスでは問題数も足らないので、
発展クラスにしないとダメなような気もしてきます。
ただ、月単位でプランは切り替えられるわけで、
標準クラスを試して物足りなければ・・・という感じでも遅くは無い。
塾に行っていない子供には難しく、親のサポートも少なからず必要になるし、
かといって、受験対応しているわけではないので、
塾に行っている子供なら、不要となる気もしました。
いずれもオプション講座であり、
料金も格安故に、内容もオマケ程度。
難易度は高いとはいえ、中学受験にも対応していませんからね。
これはオプション講座の「英語プレミアム」も同じ。
英語プレミアムも英語教材としてはライトな内容なので、
優先順位としては、発展クラス>英語プレミアムです。
英会話に通ってる我が子は、英語プレミアムも解約しました。
→スマイルゼミ英語プレミアムの評判レビュー。英語オプションを解約した理由。
スマイルゼミは、専用タブレット、英語プレミアム、発展クラス・・・と、
他社通信講座と比較すると料金は最高峰。
ただ、高額だからといって全てが優れているわけでもありません。
→スマイルゼミ小学生コース評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
これは幼児コースでも同じ。とにかく価格が高いのです。
幼児コースならアリだけど、小学生高額年では厳しいですね。
→スマイルゼミ幼児コース評判レビュー。契約して気づいたメリット・デメリット。
幼児から小学生に継続するなら、
小学生のタイミングでチャレンジタッチを試してみるというのもありかなと。
新学年で貰えるチャレンジタブレットは高スペックですから。
→2023年チャレンジタッチ最新タブレットの違い。チャレンジパッド3、チャレンジタッチネオ、チャレンジタッチネクストの性能比較。
タブレット教材は、スマイルゼミの選択肢も増えており、
タブレットも更新されていないので・・・ちょっと時代遅れ感は否めません。
最新のタブレットは、2018年度のデバイスですからね。
→2023年スマイルゼミ最新タブレットの違い。スマイルタブレット3、3R、チャレンジパッドの性能比較。