記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
すっかり電動自転車しか乗らなくなったので、
自宅に有った原付バイクを、友人に譲渡しました。
気軽にあげるって言っちゃったんだけど、
原付譲渡って、意外と大変。
その方法もイマイチ分からなかったので、まとめます。
とりあえず、名義抹消・・・って、
意味も分からないし、かなり面倒でしたから。
取りに来てくれればあげるとか・・・言わなきゃ良かった。
もくじ
原付バイクを他人に譲渡するのに必要な手続き。
原付を他人に譲渡する場合や、売却する場合。
一旦廃車の手続きが必要となります。
現在の所有者である私が、廃車手続きをすると、
廃車証明書&譲渡証明書を貰えるので、
それを新しい所有者に渡して、
新しい所有者が名義変更手続きをする。
って流れです。
原付は自賠責保険の加入も必須なので、
自賠責保険の解約、もしくは譲渡手続きも必要となります。
原付バイクの廃車するのに必要な物と必要書類。
廃車・・・ってもしや、陸運局まで行くのか?
って思ったんですけど、125cc未満なら、市役所や区役所で手続きができるとの事。
市役所で手続きするのに必要な物は、原付・・・じゃなくて、
ナンバープレート、標識交付証明書、印鑑となります。身分証の提示も求められました。
原付の廃車手続きに必要なもの
- ナンバープレート
- 標識交付証明書
- 印鑑
- 身分証明書(運転免許証)
ナンバープレート持ってくの・・・
原付からナンバープレートを外すの意外と面倒でした。
プレートの上部2箇所をネジで固定されてるだけなのね。
プラスドライバーでねじねじねじ。
後ろのナットが回っちゃって、なかなか苦戦しました。
標識交付証明書は、原付を購入した時にもらった書類。
私は、自賠責保険の書類と一緒に保管してましたが・・・
紛失してても、再発行できるし、なんとかなるみたい。
原付の廃車手続き。市役所での手続きの流れ。
市役所の担当窓口で、
「原付あげるので廃車手続きしたいです」って言えば、
廃車申告書を書いてって渡されます。
記入項目も多くなく、
氏名、住所、印鑑、ナンバープレート番号、車名・・・
持参した標識交付証明書を見れば、難なく記入できます。
私は引っ越ししてたので、
標識交付証明書の住所と、現在の住所も異なりましたが、
現在の住所を記載して、問題無く手続きできました。
書類を提出して・・・・数分で終了。
廃車手続きはその場で終わり、手数料も無料でした。
手続き完了で貰った書類は2枚。
原動機付自転車廃車申告受付書(保険用)と、
原動機付自転車廃車証明書となります。
他人に譲渡するには、どうしたら良いのか聞いたところ、
原動機付自転車廃車証明書の下の部分が、譲渡証明書になってるから、
譲渡人のところに、貴方の名前を書いて、新しい所有者に渡してね。って話でした。
原動機付自転車廃車申告受付書(保険用)の方は、
自賠責保険の手続きをするのに必要。これがないと解約も譲渡もできないよってね。
自賠責保険の譲渡方法と解約方法。名義変更しないで放置する場合。
原付廃車の手続きが完了したら、あとは自賠責保険の手続き。
自賠責保険の譲渡は可能とのことでしたが、その名義変更は面倒。
保険契約者名義の変更は、来店してくれって事でした。
自賠責保険は、契約者に保険をかけているわけではなく、
車両に保険をかけているので、所有者変更となっても保険は有効です。
って言われたんだけど、
もしなにか有った時には、契約者が手続きをしなければならないとも言われました。
解約しないで放置した場合はどうなるのか?も聞いたのですが、
自賠責の有効期限切れるよっていうお知らせが、3回くらい届くそう。
また、新規所有者が同じ車両で重複して自賠責保険に加入することは可能。
自賠責加入のステッカーが必要だから、そういう事例も多く有るってさ。
自賠責に加入したままで、面倒がコチラに来ても困るので・・・
今回は、解約する事にしました。
自賠責保険は解約すると、残りの期間に応じて返還金が貰える。
1ヶ月単位で返金してもらえるので、残り数ヶ月でも解約すればお金貰える。
店舗でもできると言われましたが、面倒なので郵送でお願いしました。
私が加入していた東京海上日動火災保険株式会社の場合、
電話でお願いしたら、詳しい手続きの方法や、必要な書類一式を送ってくました。
こちらから送付した必要書類は、自賠責の証明書と、市役所で貰った廃車の証明書。
送ってもらった、承認請求書。
自賠責保険の解約に必要な書類(送付した書類)
- 自動車損害賠償責任保険証明書
- 原動機付自転車廃車申告書(保険用)
- 自動車損害賠償責任保険承認請求書
実は、ナンバープレートに貼って合った「自賠責ステッカー」も返却が必要だったみたい。
そのまま市役所で提出しちゃった場合は、仕方ないので問題無いとの事でした。
書類で紛失の箇所に○をすればOKです。
詳しいやり方は、保険会社にもより、異なると思いますので、
廃車の際は、必ず保険会社に確認したほうが良いと思います。
バイクあげるんです・・・って言えば、ホント詳しく教えてくれますから。
軽自動車税は年払い。4月1日の時点で所持してるなら全額請求。
私は4月頭に廃車手続きをしたのですが、
5月に入ってから、軽自動車税の支払い通知書が届きました。
4月の時点で廃車にしていたので、てっきり払わなくて良いものだと思っていましたが、
問合せたところ、4月1日時点で所持していたのなら、
今年度分は全額払わなければならないと言われました。
軽自動車税は月額払いの仕組みもなく、軽自動車税の還付も不可能だそうです。
逆に、4月2日以降に所有者になった場合は、今年度分は払わなくて良いんだって。
あと、一週間早く廃車手続きをしていれば・・・2000円払わなくて済んだのに。
手続きの遅れを悔やんでます。
原付処分は意外と面倒。業者に売った方が後々の不安もない。
当初は知人に売る予定だったんですが、
なにかトラブル合っても責任終えないので、無料であげました。
無料であげるなら良いかって思って単ですけど、すんっごい疲れました。
名義変更手続きに解約手続きもそうだけど、
バイクって事で、色々と責任感じちゃうよね。
そもそも乗ってない原付だから状態もよくないし。
あげた後になんか問題あったら、やっぱり責任感じちゃう。
しかも、知人の子供、ピチピチの高校生が乗るんだって・・・
もうちょっと綺麗にしてあげればよかった・・・とか。
しかも原付って、下手なバイクよりも高く売れるみたいなのね。
自宅までとりに来てくれるし、無料査定しておけばよかった。
原付って、軽自動車税もとられるし、自賠責も必須だし、
バッテリーあがっちゃうとか、知らぬ間にパンクしていたりと・・・
乗らないで置いとくなら、処分した方が良いです。
時間が立てば立つほど劣化します。動くうちに査定です。
50ccの原付バイクって、一人身なら便利なんだけど、
子供が産まれちゃうと、子供乗せできる電動自転車の方が便利ですからね。
税金もかからず、信号待ちも要らない、脇道スースースー。
ガソリン要らずで、意外と早いですよ。