食中毒と腐る夏。保温調理器シャトルシェフの注意点。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

前回紹介した非常に便利な、サーモスのシャトルシェフ。

真空保温調理器はお得で便利。サーモスシャトルシェフを買ってみた。

 

やりがちな事で、ちょっと危険。

いや、だいぶ危険な事があるんです!!!


THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 4.3L アプリコット KBF-4500 APR

食中毒、特に夏場は注意が必要です。

 

保温調理は、いつまでも放置できるわけではない。

調理後の状況確認。こんなことしていませんか?

 

  • 8時間以上の放置。
  • 食事後そのまま保温。

 

 

お鍋はしっかり温めて保温したはず。

夕飯の残りでも温かいのが続くなら大丈夫じゃない。

温かいから、そのまま朝まで行ってまう?

 

thumb.jpg

 

いやいや、それは落とし穴。

絶対にやってはいけません。

 

シチューは一晩で腐敗する。腐る時間と温度の関係。

シャトルシェフの保温力は素晴らしい。

ですが!

必ず、お鍋の中の温度は下がってきます。

 

腐敗が進行する温度というのが

だいたい30~50℃くらい。

 

この温度に達した瞬間から

腐敗に適した温度の領域になります。

 

シャトルシェフは保温調理器。

腐敗に適した温度も

長時間、保ってしまうんですよ。

 

そうなったら、雑菌の活動も活発になり

どんどん腐敗が進行。。。

たった一晩で、作った料理が腐ってしまうんですね

 

食後のお料理も、ぬるい温度になっていませんか!?

腐敗に適した温度のまま、

保温器に入れてしまうと、朝には腐ってますから!

 

腐らず保温。気を付けたい事のあれこれ。

危険な状態になる前に

何に注意をしたら良いでしょうか。

 

以下、私が気づいた点です。

  • 蓋を閉めた状態で、しっかりと煮立たせる。
  • 味見後、保温調理する場合は再加熱。
  • 食後の残りは、保温容器に入れたままにしない。
  • 少ない量での調理はより気を付ける。
  • 8時間以上は、できるだけ保温調理しない。

順次、解説します。

 

加熱、再加熱の重要性。具材の中まで火を通す。

雑菌の侵入を防ぐため、

お鍋の蓋の開け閉めや

味見をする時、気を付なければいけません。

 

ですが、味見するし、中は確認しますよね。

 

そんな時は、

入ってしまった雑菌を死滅させるために、

蓋を閉め、再加熱しましょう。

 

煮立ってからも数分は、加熱した方が良いです。

具材が大きいと、中まで火が通りませんからね。

 

お鍋が激アツアツのまま、保温調理できれば、

菌も繁殖できず、6~8時間は大丈夫なハズです。

 

食後のそのまま保温は超危険。

夕飯後に残った鍋の中のスープ。

家族で取り分けて、

食べ終わる頃には、ちょっと冷めたくらいの温度。

これは菌が繁殖する適温です。

 

このまま保温をしたら、腐る可能性はかなり高いです。

保温器から取り出しておくか、

安全の為、冷蔵庫での保管をおススメします。

 

特に夏場は腐敗が早いので、

冷蔵庫に入れる際にも、再加熱をした方が安心です。

 

長時間の保温調理と、少ない量での保温調理に気を付ける。

シャトルシェフは保温が効くので、放置しがちですが、

長時間の保温調理は、くれぐれもしない様に気を付けましょう。

 

長時間調理になってしまいそうなときは、

途中で一度再加熱です。

5分ほど煮立たせて殺菌。

それから、保温調理再開です。

 

また、鍋の中身が少ない時は、保温機能が低下しやすいです。

6~8時間の保温調理が目安ですが

内容量が少ない場合は、それより短い時間で冷めてしまう可能性があります。

サイズに合った保温調理器を使うか、

やはり再加熱をしてあげたほうが、無難です。

 

量が少ない場合は、2.8Lモデルがオススメです。

 


THERMOS 真空保温調理器 シャトルシェフ 2.8L アプリコット KBF-3000 APR

 

シャトルシェフは、便利すぎる為、放置して腐る。

そんな悲しい経験する前に、正しい使い方を知っておきましょう。

 

せっかく作ったシチューを、そのまま捨てる。

一日は立ち直れませんから。

 

シャトルシェフについては、下記記事も参考に。

真空保温調理器はお得で便利。サーモスシャトルシェフを買ってみた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です