古着の宅配買取サービスNO.1というブランディア 。
口コミでの評判もよく、CMでもよく見かける。
私は高級なブランド品とは縁がなく、ブランディアは名前からして
高級なブランド品しか取り扱っていないと思っていました。
しかし、6000以上ものブランドを取り扱っているとか。
これなら、我が家にある古着にも使えるって事で、
クローゼットに眠っている、不要な服たちをブランディアに出してみた。
ブランディアをレビューします。
もくじ
- 1 宅配買取の申し込みや本人確認書類、振込口座の設定はインターネットから。
- 2 無料買取キットが翌日には手元に届く。
- 3 荷物の集荷依頼はヤマト運輸に電話連絡。コンビニでも発送可能。
- 4 査定結果が出るまでの期間、買取価格の理由。
- 5 買い取り商品は自由に選べる。全品返送無料、1点でも買取可能。
- 6 買取商品の料金が翌日に振り込まれる迅速な送金。
- 7 商品返送の流れと期間。商品は梱包されて戻ってくる。
- 8 再査定可能、再集荷も無料。2カ月以内なら同じ査定額で買取。
- 9 ブランディア「ブランド宅配買取専門サービス」の申込方法と集荷の流れ。
- 10 ブランディアのレビューまとめ。宅配買取サービスNo.1は伊達じゃない。
宅配買取の申し込みや本人確認書類、振込口座の設定はインターネットから。
ブランディアの宅配買取の申し込みは、インターネットから簡単に行う事が出来ます。
流れにそって入力していけば、簡単に申し込むことが出来ます。
本人確認書類の画像も、インターネットから登録ができ、
振込口座も同じようにインターネットからの登録が可能。
申し込みをする時は、個人情報などの入力箇所が多いので、
各入力情報の確認は、間違えないよう慎重に行った方がいいと思います。
無料買取キットが翌日には手元に届く。
私の場合、申し込みをした翌日に無料宅配キットが届きました。
いたってシンプルな、普通のダンボールですが、
ビニールに包まれて、キレイな状態で届きます。
宅配キットが早く手元に届くことで、古着を送る作業にも
早く取りかかれます。
不要な洋服を、早く部屋から無くせる。
スムーズに作業が進むことは嬉しいです。
荷物の集荷依頼はヤマト運輸に電話連絡。コンビニでも発送可能。
ブランディアの集荷依頼の方法は、電話での依頼か、
コンビ二への持ち込みかの、2通りになってます。
セブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクスから送る事が出来るので、
近くに上記のコンビニがある場合は、自分の好きな時間に荷物を出しに行けます。
しかし大きいダンボールを送る際は、電話での集荷依頼が便利。
電話をするという手間はありますが、
玄関先まで荷物を取りに来てくれるのは、有り難いです。
査定結果が出るまでの期間、買取価格の理由。
ブランディアに送った点数は65点。
1~3日間、査定に時間がかかるとの事で、
私の場合は送った点数が多かったためか、査定に2日かかりました。
ブランディアのマイページを開くと、査定結果を見ることが出来ます。
査定結果が書いてある「お品物取引」の画面になります。
査定をしてくれた方の、顔写真付き説明がまず書いてあります。
下にスクロールしていくと、査定結果が書いてある画面が出てきます。
今回はフライタグのバッグ、ポールスミスの時計、スナオクワハラのアクセサリーといった
小物系に、いい値段が付きました。
キズや汚れがあったアイテムだったのに、高額の5100円。
こんな値段が付くなんて思っても見なかったので、予想外の結果に驚きです。
低価格で買い取りになったアイテムや、買取不可のアイテムには、
「査定理由」が書いてあります。
「査定理由」にカーソルを合わせると、理由が表示される仕組み。
このアイテムは、販売実績により10円。
このアイテムは、コンディションにより10円。
このアイテムも、販売実績により10円。
これは、いくつかのアイテムをまとめた物に、
査定価格が付いています。
このアイテムは、ブランド表記基準によって買取不可。
このアイテムは、ブランディアの取扱基準により買取不可。
細かく査定理由が付けられているので、このような査定結果になるという事にも
納得がいきます。
しかし上記の様に、各「査定理由」にカーソルを合わせて
理由を見ていくのが、ちょっと面倒だったり。
一気に見れた方が、見やすいかも。
査定理由画面は、ZOZOTOWNが一番見やすいですね。
→ZOZOTOWN「ブランド古着買取サービス」のレビューと査定結果。
買い取り商品は自由に選べる。全品返送無料、1点でも買取可能。
ブランディアに送ったアイテムの中で、査定結果が一番高額になった、
5100円のアイテム1点だけを買取。
全品返送も可能だし、1点だけ買取という事も可能なようです。
モチロン返送料も無料です。
買取か返却のどちらかを選択したら、下にスクロールしていくと、
「利用規約に同意する」という箇所があります。
そこにチェック。
あとは、「本人確認コードを入力してください」というところに
12ケタの本人確認コードを入力します。
※「本人確認コード」は、宅配キットについていた書類の中の1枚に記載されています。
これです。
そうしたら、内容確認の画面になるので、
買取アイテムと、返却アイテムがあっているかを確認します。
間違いがなければ、「取引完了」をクリック。
これで取引完了です。
買取商品の料金が翌日に振り込まれる迅速な送金。
入金連絡には2、3日かかると書いてあったんですが、
私の場合、取引完了をした翌日には入金のお知らせがあり、
登録してあった振込口座に、5100円が入金されました。
取引から入金までに時間がかかるのは、なんだか不安ですが
これだけ迅速に入金してもらえると、とても安心です。
商品返送の流れと期間。商品は梱包されて戻ってくる。
査定結果がきて、返却手続きが完了した日から5日後に
突然、返却依頼したアイテムたちが佐川急便で届きました。
荷物が届いた直後に、ブランディアから返却商品の発送連絡のメール。
「もう荷物が届いちゃってるよ!!」な感じでした。
ブランディアからのメールは、今までちゃんと届いていました。
返却商品発送の連絡だけ、時差になってしまっただけかな。。。と思います。
返却してもらったダンボールの中には
書類が2枚。
アイテムたちは、ビニールで覆われてあり、
その中にキレイに畳まれて、ダンボールの中に入っていました。
アクセサリー類は、プチプチの袋にまとめて入っています。メモ書き親切。
自分が送ったものが、丁寧な梱包で戻ってきてくれるのは、
不要な服でも、ありがたいです。
再査定可能、再集荷も無料。2カ月以内なら同じ査定額で買取。
今回、査定してもらったアイテムすべて、
2カ月以内に、ブランディアに連絡をしたら、
今回と同じ査定額で買い取ってくれるという「再買取サービス」という物があります。
同じアイテムでも再査定してもらうと、査定額が下がってしまう事が多いので、
このような「再買取サービス」があると、再査定のリスクが減ります。
他社にもこのようなサービスは有りません。
→洋服(古着)の宅配買取サービス比較まとめ。高価買取ランキング。
大手ブランディア ならではの強みです。
再買取の申し込みも簡単。
返却してもらったダンボールの中に「返却明細書」というのが入っています。
この用紙に「再買取希望欄」いうのがあるので
再買取してもらいたいアイテムにチャック。
「返却明細書」と、買いとってもらうアイテムを一緒に梱包、
次に集荷依頼かコンビニで、ブランディアに送ります。
あとは、連絡を待つだけのようです。
「返却後、他社で査定してもらったが、ブランディアの方が高かった」
ってチラシにも書いてありました。素晴らしいサービスですね。
返却する事は、何も悪い事ではありません。
余裕があれば、他社買取サービスと比較する事をオススメします。
やっぱり、この値段で買い取ってもらいたかったと思ったら、
再買取を利用すれば良いのです。
ブランディア「ブランド宅配買取専門サービス」の申込方法と集荷の流れ。
ブランディアは、宅配買取最大手っていう事で、
申込方法や、集荷の流れもスムーズかつ迅速です。
一回登録してしまえば、次回からも楽々査定できるようになります。
ブランディア「無料宅配キット」の申し込み方法。
ブランディアで、ネット宅配買取サービスをしてもらうために、
まずは、無料宅配キットの申し込みから始めます。
ブランディアの宅配キットは無料。
ダンボールの種類は、
- 小1個
- 中1個
- 大1個
- 大2個
上の4種類から選べます。
「箱サイズ詳細」と書かれているところをクリックすると、
ダンボールの大きさの、目安がのっているページになります。
どの大きさで、どれだけ洋服が入るのかがわかり易く書いてあるので、
ダンボール選びに、悩まなくてすみます。
今回は、ダンボール大1個の宅配キットにしました。
ダンボールの大きさと、郵便番号を入力したら「配送先の入力」へをクリック。
配達希望日や、希望配達時間などを記入していきます。
私のエリアの場合は、
申し込み日の翌日も配達指定可能だったので、
翌日の午前中に届くように選択。
住所や電話番号、名前、メールアドレスといった
個人情報も一緒に記入。
友達紹介制度があるようで、友達からブランディアを紹介してもらったら、
上の写真の「友達から紹介されたお客様」という記入欄に、
紹介してもらった友達の情報を記入するようです。
私は、関係ないので省略。
すべての記入をし終えたら、入力の確認画面へ。
内容に間違いがなければ、宅配キットの申込完了です。
振込口座と本人確認書類画像のアップロード方法。
宅配キットの申し込みが完了すると、
宅配キットの内容確認と、ログインID・パスワードが書いてある画面になります。
この画面から、振込口座の入力が続けてできるようになっているので、
登録をあらかじめしておくと、取引がスムーズです。
振込先登録画面はこんな感じ。振り込み希望の金融機関を選択します。
希望の金融機関を選択したら、支店名と口座の種類、
口座番号と名義人を記入していきます。
記入し終えたら、内容の確認。
間違いがなければ、登録を完了をクリック。
これで、振込口座登録完了です。
完了画面から、本人確認書類の画像もアップロードできるので、
振込口座登録と同じく、続けて登録しちゃいましょう。
本人確認書類画像のアップロード画面はこんな感じ。
私は免許証の画像をアップロードしました。
免許証の画像ファイルアップロードして、
「アップロード画像を確認する」をクリックします。
※裏面に住所記載が有る場合は、裏面の画像も必要です。
すると、アップロードした画像が出てきます。
画像の住所・名前が、登録した情報とあっていることを確認。
間違いがなければ、画像をアップロードするをクリックします。
アップロード完了の画面になり、本人確認画像が登録完了になります。
これで、本人確認書類のアップロードは終了です。
最後にパスワードの変更。
ブランディアのトップ画面に戻り、書いてあったIDとパスワードでログインします。
初回ログインの時のみ、パスワード変更画面になるので、
好みのパスワードに変更します。
これで、初期設定は完了です。
変更したパスワードは忘れないよう控えておきましょう。
申し込みの翌日に無料宅配キットが届く。キット内容の詳細。
無料宅配キットを申し込んだ翌日に、ダンボールが我が家に到着しました。
本当に翌日午前中に到着です。早いです。
ダンボールごとビニールにくるまれ、丁寧な梱包で届きます。
今回は、ダンボール大の宅配キットを注文。
一緒に入っていたものはコレ。
買取のマニュアルが書かれている書類が3枚。
友達紹介キャンペーンが書いてある書類が1枚。
買取の流れが書いてある書類が1枚。
この書類は、査定結果が出たときに必要となる
「本人確認コード」が書かれているので、大事に保管しておきます。
必要書類が書いてある紙が1枚。・・・これはダンボールの中に一緒に入れます。
上の写真の裏面が、査定申込書になってます。
書類系が合わせて6枚入っています。
その他には、着払いの伝票とチャック付小袋と、
プチプチ袋が入っていました。
梱包材まで入っているのは嬉しいですね。
古着の点数はしっかりチェック。集荷依頼は電話か直接配送窓口へ。
ブランディアは、電池の切れた時計や、
色が少し変色してしまった、アクセサリー類も
査定オッケーとの事なので、古着と一緒に送ってみることに。
箱の中に古着を入れる時は、キレイに畳んで。
アクセサリー類は、紛失しないように小袋に入れておきます。
点数を確認しながら、ダンボールの中に古着を詰めたら、
査定申込書に、記入日・古着の点数・発送する箱数を記入。
記入し終えたら、書類が入っていた袋に査定申込書を入れてます。
査定申込書はダンボールの一番上に置いておきます。
中には、シューズ・アクセサリー・腕時計・古着・・・計65点入れました。
ダンボールの封をしっかり閉じ、着払い伝票を張れば梱包が完了です。
集荷依頼は、電話でお願いするか、
配送を受け付けているところへ持っていくかです。
宅配キットに入っていた書類に、集荷依頼用の電話番号と、
荷物を受け取って配送してくれる、コンビニ名も記載されています。
対応コンビニはセブンイレブン、ファミリーマート、サークルKサンクスです。
小さい荷物なら、コンビニなどに持ち込んでもイイと思いますが、
私の様に大きいダンボールの場合は、集荷に来てもらった方が楽ちんです。
古着を詰め詰めして、ヤマト運輸の集荷依頼に電話をしたのが午前中。
午後には取りに来てくれました。
伝票の控えを受け取って、これで配送も終了。
査定には、荷物が到着してから1~3日かかるそうです。
申し込みから2日で荷物の配送まで終了。
後は査定結果を待つのみです。
ブランディアのレビューまとめ。宅配買取サービスNo.1は伊達じゃない。
今まで利用してきた宅配買取サービスにはない、
査定額保証の再査定サービスが利用できるブランディア。
業界最大手という事で、査定額も高く対応も親切。オススメ度も1番です。
→古着買取してくれる宅配サービス比較まとめ。高価買取ランキング。
宅配買取サービスNo.1で、口コミの評判も良いブランディア。
取引完了からの入金も、とっても迅速。
不要な衣類に値段が付く。
値段がつけば、諦めもつく。
買取サービスは、断捨離にもオススメ☆
P.S.
ブランディアは、ヤフオクにも店舗が有ります。
ブランド物が比較的に安く手に入る。
古着を売った金額で、安く洋服を購入する。エコです。
宅配買取サービス業界で有名なブランディアは、自宅にいながら指輪を査定してくれる完全無料のサービスです。サラリーマンが利用する理由のほとんどは買取価格が高いからです。